探偵ブログ『起きてしまったことは変われない』
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
この探偵というお仕事で法人、企業のお客様は今回は省いて、個人のお客様のお話をします。
個人のお客様のおおまかなくくりは
■浮気や離婚で悩まれている方
■親子関係で悩まれている方(交際相手のこと、詐欺に合われた家族など)
■人探し
この3点が代表的であり、断トツの依頼案件でもあります。
人それぞれの思いも考えも違いますし、人それぞれの事情もあります。
そんな目くじらを立てて怒らないですむことでも、家族ともなると衝突しがちにもなります。
ちょっとしたすれ違いで連絡が途絶えることもありますし、気づけば10年、40年の年月が経ち、どうしても再会したいと思われる人もおられます。
正直な意見として、長年、解決サポートも執り行い、だれが悪くてだれが良いとかそういう問題ではないようにも感じることも多々あります。(特例をはぶく)
ちょっとした過ちだったり、そんな意味ではない言葉を悪く受け止めてしまっただけだったり、年月が経ち、今の自分なら受け止めれたことも当時の自分では気づかなかっただけだったり。
プライドだとか、恥だとかそんなのが邪魔してしまっているだけなんですよね。
だからわたくしは、解決サポートで調査対象者をほとんど責めることはしません。
なんなら、状況によってはお客様の考え方も直したほうがいいとアドバイスすることもあります。
調査対象者とお客様どちらにも必ず希望、修正できる道を差し伸べるようにしております。
以前、わたくしもブログで書いていたのですが、この数年、考え?捉え方が変化したのは、
過去は変わらないけど未来は変えれる
でも、過去は本当は変えれたんだなと思いました。
起きてしまったことは変わらないかもしれないけど、未来を歩く自分次第で過去は悪い思い出ではなく良い思い出に変われる。
長年このお仕事についていても、
高田さんのところに来てよかった
ここで調査してくれたから今の自分がいる
いつか高田さんみたいに困っている人たちを助けたい
何回聞いても心があたたまり、この仕事をしていて本当によかったとも思える瞬間です。
当社のお客様のあるある話だと、調査の最後に子供さんたちを連れてくることが結構あるんです。
一度、子供たちにも高田さんに会わせておきたいと思って
一度、お母さんを助けてくれた人に会わせたいと思って
東京から、九州からも子供さんを連れてこられるお客様もおられました。
わたくしはいつも思いますが、高田幸枝という商品はお客様たちが育ててくれた証だとも思っております。
そして今の高田幸枝は過去のお客様たちが応援してくれている光りに守られながらいるのだなとも感じております。
いつまで探偵するのだろうと、、、、、、一瞬考えますよ。笑
がんばって、お客様の期待にこたえれるようかっこいい高田さんでいようとガンバリマス。
たかだゆきえ、49才、なんだか最近、更年期。笑
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2023.09.27人として探偵が感じたこと防犯カメラ選定について
- 2023.07.30探偵の現場20年失踪していた家族を発見
- 2022.01.17高田探偵と依頼人洗脳を解き、自称霊能者vs高田探偵
- 2021.09.10探偵業として探偵が感じたこと探偵をして心から嬉しい言葉