探偵ブログ「とんがっていた経営者だった」
おつかれさまです。たかだ探偵です。
すごい雨・・・・・・in Nagoya
昭和ビルもさすがに他のテナントさんはいない・・・・笑。
またまた、守衛さんと掃除のメンバーに軽く会話をして・・・・。
きっと、年間通してもわたしが一番、昭和ビルの出勤率ダントツ1位でしょうね。苦笑。
本日は、とんがっていた経営者だったというテーマにしました。
4・5年前のわたしは、いま思えばすごくとんがってました。
いま思えば、探偵業としては自信があったものの、経営者としては新参者。
周りからみても「肩の力がすごく入っていた」と言われたものでした。
覚えること山の山とあったし、なにより大きな責任がぐっとのしかかったのですから。
いきなり大きな契約にハンコを押せという状況なんてこともたびたびありました。
まぁ、事情あって経営者になったのですが、経営者になると決意したのはわたしであって。
あの頃のわたしは実にとんがっていた。
もちろんばかにしてきた人たちもいたし、バックに父親がいると思っていた人たちもいたし、色々と気が張る場面なんてありましたし、もしばかにしてない人たちにも・・・防御線バリバリはってましたから。笑
警察だろうがだれだろうが、間違ったことは食って掛かって
納得いくまで説明して欲しいってしがみついていたことも・・・・笑
いま思えば、警察にだって間違えはあるし、そこをつついたってかわいそうなだけであって。
スタッフらにも
「社長・・・もう帰りましょう」汗
って何回あったことでしょう。笑
経営者になってから、経営としての学びを同業の経営者の方々に必死に教わりました。
学べることに頭をさげる事はまったく恥とは思わない。
当初、経営者になったわたしを見て、周りは色んなイメージをわたしに言ったものでした。
「ぼくが高田さんなら、~~いう経営者になるな」
「こうこうこーしてみるとおもしろいかもね」
みんな、ひとごとだと思って、簡単に言うなと思いました。
だからこういう言葉が「いらっ」と思いました。
でも、おもしろいじゃない、全部やってみせたるー!ってわたしの心に火がついたんです。
経営者になり2年くらい経過したら、先輩方は、「たかださんにもう全部教えたから教えることない」と各方面から言われました。
もう、「新参者」は適用しない。
いやいや、わたしはもっと先を学びたい・・・・。
そんな頃ですか・・・・、外見もリーダーから社長という貫禄さがでてきたみたいで、
あえてわたしは経営者という事は、お客様には名刺にも肩書きで書かなかった(そこで勝負したくないので)ので、
よくお客さまに
「たかださんは、ここの社長さんですか?」
と言われるようになりました。
年月が経ち、そして今。
ここ2年間くらいでわたしも随分、まるくなりました。
わたしは仕事とか調査の時の顔つき(目つき)がまったく違うと言われます。
もちろん、今でも譲れないことはありますが、当時の新参者のわたしと比べたら、ほとんど怒ることはなくなった。
最近では、今までのわたしだったら、鼻息荒く怒ってたことでも、怒らなかったら
いっそのこと怒ってもらったほうがすっきりする
と言われます。
でも、そこで怒っても・・・・その次を考える労力にまわさないと・・・・。
そんな風に考えるようになりました。
そう思っていても、油断しないで、そこのあなたたち!笑。
いま思うと、あの時はとんがっていたなーって・・・・・。
あきらめとかじゃないですよ。
当時は余裕がなかったんですね。。。。。
そういった意味で経営者のうつわが当時よりかおおきくなったんだと思います。
まだまだ、成長期ですけどーーー。笑。
ということで、本日もがんばってます。
余談ですが、昨夜、久しぶりに母親の夢を見ました。
10年経つのに母親の夢は10年今も闘病生活6年半の最期の1年の母親の姿。
明るく元気な母親は夢にでてこない。
うなされて昨夜も2回ほど起きてしまった。(たぶん台風の風とか関係あるのかも。笑)
必死に母親を助けていたわたし・・・・。こわかった・・・。
これってわたし、心の病気ですかね。。。。苦笑。
だれか病院一緒にいってください~。笑。うそ!いかんわい!!
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』
- 2021.01.26人として探偵が感じたこと探偵ブログ『まさかを通過して得られるもの』
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』