探偵」タグアーカイブ

高田探偵ひとりごと
2019年4月22日

探偵ブログ「やっていない(経験していない)人の言葉は響かない」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

今週もはじまりました。

先週、仕事中に通りかかったお寺さんにふと立ち寄り、おみくじを引いてみたら「大大吉」でちょっとした喜びを感じた高田さん。

占いとかおみくじもあまり信じない人なんですが、気分が良いことはよかったかなと思いながら。

本日は、高田探偵の「やっていない(経験していない)人の言葉は響かない」というタイトルにさせていただきます。

よくお客さま達から相談していても経験値が違うので頼りがいがあると言われたり、修羅場を経験していることが感じられると言われます。

苦笑

そ、そうですね。確かにそうかもしれません。苦笑

わたくしは、これはこれで褒め言葉と思っております。

やったこともないのに、経験もしていないのに、やりはじめたばかりな人が、アドバイスする事ってなんとなく違和感を感じませんか?

以前、東日本大震災の時、思いきって100万円の寄付をしたんですが、とある人に

「そんなお金を寄付するんだったら、トイレットペーパーとか形になる物を寄付すればよかったのに」

との意見を申されておりましたが、その人はなんの寄付もしておりませんでしたので、ほんとーにしらけました。

よくそんな事が言えるなと思いましたが、わたくしも自己満足で寄付しただけでしたのでなにも返事もしませんでした。

それと同じで、いくら良いアドバイスやお話しても、やってもない、経験もしていない人というのは、相手にはなにも響かないですよね。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまります。

本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

探偵業として探偵が感じたこと
2019年4月21日

探偵ブログ「LASコーポレーションとして大切にしていること」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

名古屋駅周辺の桜は、もう半分は散ってしまってます。
夏が訪れる前に、梅雨を迎え紫陽花さんたちの出番ですねぇ。

本日は、高田探偵の「LASコーポレーションとして大切にしていること」というタイトルにさせていただきます。

やはり、社会人となっていく歩くというのは、どんな事でも隠さず胸をはる自分でいることが大事だと思います。

威張るとか見栄をはるということではない。

これは、仕事でもプライベートでもそう感じます。

歩いていく上で障害物はだれにでもあるのだと思います。

一番は、自分で歩いてきたこと、がんばったことには誇りを持たないといけません。

それは時にある障害物も乗り越えたからこそ得られるもの。

探偵であるLASコーポレーションとして大切にしていることは、すべては永遠に完成はしない。

そして、お客さま達にこたえれるよう、常に進化し続けていく探偵であるよう心がけることだと思っております。

だから、わたくしは探偵としては一度も恥じたことはないですし、これからも胸をはれる自分でいたいとも思っております。

なんとなくこんな事を書いてみました。

本日はそんなところで。

さてと本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

高田探偵ひとりごと
2019年4月19日

探偵ブログ「受け入れるというのは時に苦しい」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

あっという間の金曜日、あっという間の4月も中旬、2019年の3分の1が終わりますねぇ。

本日は、高田探偵の「受け入れるというのは時に苦しい」というタイトルにさせていただきます。

「受け入れる」というのは簡単に受け入れれるものもあれば、受け入れれない、いや、受け入れたくないくらい苦しいこともあります。

でも、人生ってプラスだけ受け入れるだけでなく、マイナスも受け入れることによって違う視点や視野で判断できる。

では、マイナスは受け入れないとして、先はどうなるのでしょう。

それが間違っていたことではなくて、それを選んだのも自分ということです。

できないことをやれということではなくて、悲しみに浸るのも悲しみぬくのも自分
悲しみぬいて、やらなくてもいいこともあれば、やらないとだめだと思うことも自分であるということです。

本当のところ、受け入れたくないところにその人の幸せの扉があるんだとわたくしは自分が経験して感じます。

本日はそんなところでしょうか

さてと本日もはじまります。

本日も正を正してがんばり隊と思いまーす。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

人として探偵が感じたこと
2019年4月18日

探偵ブログ「探偵は怪しいのか?」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

名古屋駅の勢いから栄駅周辺も一気に複数のビルが建て壊し、建て直しと進んできたと思いながら。

栄の中日ビルが閉鎖してからか、中日ビル周辺の人の少なさにびっくりしました。

本日は、高田探偵の「探偵は怪しいのか?」というタイトルにさせていただきます。

んー、わたくしが思うに、探偵のみならず人そのものだと思います。

たしかに探偵といっても、同業としても怪しい探偵さんも実際たくさんおられます。

でも、不動産でも建築でも飲食でも、インチキ臭いところはたくさんあって、逆にこのレベルなら素人でもできると言わんばかりのこともあります。

探偵としても、怪しいことをするから怪しいし、探偵ゴッコみたいな仕事をするから騙されたとか言われるんだと思います。

なので、わたくしは調査員達にも自分の仕事に誇りを持ちなさいと言っております。

今の時代は特に素人でもわかることにお金をいただくというのはタブーです。

素人では難しいプロでないとできないことが仕事だと思っております。

仕事に誇りを持つ=イコール、それが探偵となるとなかなかわかりづらいかもしれません。

でも、その人が堂々たる勇姿で探偵をしていたら、怪しいと思う人はいないんだと思うんです。

昔、わたくしの親戚の叔母が、叔母の親族と法事かなにかでみんなが集まっているところにわたくしが偶然、訪ねてしまったときの事なんですが、

叔母がわたくしの事を紹介してくれて「主人の妹の娘なんだよ」
そうすると、そうなの~とみんなが笑顔で出迎えてくれました。

叔母がわたくしの仕事の事を言い出し、周りが「探偵さん?」とびっくりしておりました。

すると、叔母が「探偵と言っても、幸枝さなんはね、」
と、自慢げにわたくしががんばってやっている内容を饒舌に話してくれたんです。

それはそれで本当に嬉しかったことを覚えております。

あと自慢話ばっかりになってしまいますが(苦笑)
前の昭和ビルにいたときに、守衛さんが迷っているお客様を案内していただく時に、当社の評判を聞いているらしく、「しっかりした探偵事務所ですよ」と伝えてくれていることを、お客様から聞いて、その時もなんとも言えない嬉しさがありました。

ということで、自分ではなく周りが伝えてくれていることって、がんばって探偵してきて良かったな、見てくれている人は見てくれているんだなと思います。

業種で、探偵と聞くと怪しそうだと思われる人も多いと思いますが、どの業種も人なのだとわたくしは強くそう感じます。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまります。

本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

探偵の現場
2019年4月16日

探偵ブログ「探偵を26年やってきて思い出に残る調査ベスト5」

おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

本日は、高田探偵の「探偵を26年やってきて思い出に残る調査ベスト5」ということを書いてみたいと思います。

思い出に残るとなると本当にたくさんありすぎて・・・・・

その中でも書いてみたいと思います。

ベスト5と書いてありますが、どれが一位とかではないのでご了承ください。

1:子供さんの行動調査

子供の様子が変、子供の様子が心配、その真実という調査報告書を見て涙する姿は本当に心が痛く思いました。

ご両親は、調査することが目的でなく、子供をなんとかしたいという思いで調査したんです。という言葉は今でも忘れれない。
これから、解決にこだわる探偵への道が広がりました。

2:死と向き合っての調査依頼

家族の自死で悲しみにうなだれる時間もなく、自死となった問題に藁にもすがる思いで当社へ駆け込んで来られる思いは、同情することより解決することが先決、問題を解決した後、家族の方々の気丈だった姿の反動からか、あふれ出す涙にようやく肩の荷がおりました。

死と向き合っては違うケースもあり、実際にお客様自身が余命いくばもない病気を宣告され、その中でも配偶者が浮気をして証拠が欲しいと駆け込んで来られる思いは深いです。

3:涙の再会

異性だけでなく同性でも親友だった友達とちょっとした環境の違いで40年もの月日が流れ、時間に余裕ができた年齢になって探し出した末、お客様と共に会いに行ったときのなんとも言えない喜びの笑顔

結婚を約束して、ささいなケンカで別れてしまった人を探し、お客様と共に会いにいったらその人も45年忘れたことはなかったらしく毎日夢にもでるくらいだったと号泣、45年経った時間はあの時の二人の時間に感動しました。

4:会社の社員不正

創業者の突然の他界、大きな会社へと成長した企業、社員の不正をつかみいざ解雇になると後ろずさる役員たち、緊急役員会議に参列して欲しいと言われ参列して黙って様子を見ていたのですが、黙っておれず、一礼をして「会社の事情は私には言える立場ではありません。ですが、これから申し上げることをお許し下さい」と延べ、「みなさんは創業者の思いを一番ご存知だと思います。その思いを今一度思い出してどうしたらいいのか考えてください」
と私が発言したら家族の方々は号泣されておりました。
それから、各役員が次々とキレのある発言が飛びあい、より良い解決へ向いました。

5:浮気調査

浮気調査をしてもっとも多かった浮気人数
婚約している交際相手が浮気しているのかも?という調査をした時、一週間で6人もいた。

浮気している行動がなかなかつかめない結果、同じマンションに住む住人、隣の家の人と浮気で隣の家にベランダから侵入していたなど。

語りだすときりがないんですが、本日はこんなところでしょうか。

さてとブログはこのくらいで。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

高田探偵ひとりごと
2019年4月15日

探偵ブログ「ふさわしい幸せを得るためには」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

今週もはじまりました。
この時季となると桜吹雪の中、車を通りなんとなく花道を通っている気がして嬉しく思いますが、みなさんはどうなんでしょうか?笑

本日は、高田探偵の「ふさわしい幸せを得るためには」というタイトルにさせていただきます。

名古屋駅の探偵社長の心に響く名言

人生というのは、晴れの日ばかりではない事もありますが、幸せも喜びも永遠に続くものでもありませんし、なんの保証もない。

悲しいときや苦しいときというのは、立ち止まって歯を食いしばり時に泣く。

でも、人それぞれの幸せを得るためには、過程を超えていかないと見えてこない。

超える価値があるかどうかも歩いてみないとわからないし、自分の意志だけではどうにもならなくなってからでは遅いことも人生にはあります。

どう選択しても自分の人生はそれが間違っていない選択だとわたくしは思います。

たとえ周りが反対しようが、自分がこれでいいと思ったことがその人の幸せだったりもするでしょう。

でも、人生の選択する上で大事なのは、覚悟と決意、出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか。

そう感じます。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまります。

本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

人として探偵が感じたこと
2019年4月13日

探偵ブログ「今の悩みと3年先の悩みを考える」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

雨風で桜も散りだしているところもありますが、雨風の影響ない場所はもこもこと桜が楽しめますね。

そこでぽつんと梅が咲いている梅が好きな高田さんです。

本日は、高田探偵の「今の悩みと3年先の悩みを考える」というタイトルにさせていただきます。

しかし、悩みというのは大半が苦しいものです。

嬉しい悩みとか喜ばしい悩みともたまにお聞きしますが、その悩みは一瞬であって深く深くというのはあんまり聞いたことがない。

悩むことって大事なことだと思います。

ただ、悩みぬいたときどうするかが大切で、わたくしもお客さま達に申し上げていることは、その苦しい悩みを3年後、5年後の自分を想像したとき、続けていることが幸せなのかどうかという事です。

悩みというのは闘うことではありません。

悩みというのは向き合うこと。

わたくしがお客様と向き合うことで解決サポートというのはそういうことです。

お客様(悩み)それを向き合うのがわたくし。

なので、お客様(悩み)、わたくしは悩みとは闘いません。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまっております。

本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

人として探偵が感じたこと
2019年4月11日

探偵ブログ「人生は少しだけ後ろ向きでもいい」

おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

桜も終わりに近づいてきていると思うと、次は紫陽花。
大人になるにつれ、紫陽花が好きになった高田さんです。

本日は、高田探偵の「人生は少しだけ後ろ向きでもいい」というタイトルにさせていただきます。

人生は少しくらい後ろ向きのがいいように思います。

だから、無理して忘れられなくていい。
それは、本気だったから。
 
ひきずるだけひきずってもいい。
それは、真剣だったから。

でも、いつかその思いが思い出に変わる時がきたとき、その本気と真剣さを決して忘れないで欲しいと思います。

ただひとつだけ、その思いをはぐらかされないように。

その思いをはぐらかされるとトンネルというトンネルから抜け出すことはできません。

だから、誰かに忘れられそうになったり、ひきずる思いを持たされそうになるとは思いが違います。
自分が忘れれない、ひきずることに意味があるんです。

それは、夫婦であっても家族であっても、自分の人生は自分が主人公だからです。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまっております。

お昼からも正を正してがんばります。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

高田探偵のプライベート
2019年4月10日

探偵ブログ「時代は変わり人も変わる」

おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

先日、中村玉緒さんの若かりし頃の映像が流れており、今でもとても美人さんですが昔の中村玉緒さんもものすごく綺麗。

ちなみにですが、わたくしはあまり年齢は気にしておらず、よく中年になってくると若く見られることに喜びを感じたり、そう見られるために美に時間をかけたり、着たりするものですが、わたくしは珍しいのか、あまり興味がありません。

かといい、10も年上に見られるのはちょっと残念ですが、年齢で言えばいくつになっても年相応に見られればいいかなと思っております。

それは、どの年代もいえるのですが、逆に年を取れば取るだけ人生を歩いてきた分のしわやその人たちの手相ではありませんが、人相とか味わい深いものの方が魅力的に感じられるからです。

とはいえ、かさかさのすっぴんの肌をしているとたまに何とかしたほうがいいと自分でも思っております。苦笑

テレビの影響ではありますが、さっそく、昔の写真を探してみました。

当時、25歳くらいでしょうか。

高田探偵の若かりし頃

いやー、はずかしいですね。
でも若い。
肌がぴちぴちしてる。
こういう写真をみると、年を取ったなと感じますね。

調査対象者が今の47才のわたくしで、この20年前の写真を持ってこられたら、同一人物だとわからないでしょうね。苦笑

ちなみに、この写真は赤ちゃん、1才くらいでしょうかね?

高田探偵の赤ちゃんの時

でっかい顔、肩まで顔になって、首もない。笑

でも、よく見ると髪の毛の分け目は変わらないんですね。

本日はちょっとプライベートを書いてみました。笑

さっ、お仕事に戻りますか。

それではみなさまごきげんよう~

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

高田探偵ひとりごと
2019年4月8日

探偵ブログ「幸せでありたいなら、幸せな生き方を選択する」

おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。

天気予報が一週間お天気でも、この時季は通り雨がよく降るのであてになりませんね。
と、洗車したのにとつぶやいてみたり。苦笑
まぁ、いっか。笑

ブログを書き始めて10年が経ったことを昨日知りました。

ブログというのは、その人の性格や精神状態とかわかるようにも思います。
ちなみにブログ投稿代行しますというお仕事もあるんですよ。
それはそれで、見る人が見ると商用だとすぐわかりますし、逆にイメージダウンに思えてしまいますが。

器があっても中身がないとなにも伝わらないのはブログでもよくわかります。

そんなところでの

本日は、高田探偵の「幸せでありたいなら、幸せな生き方を選択する」というタイトルにさせていただきます。

『幸せでありたいなら、幸せな生き方を選択する』

本日、この言葉に目を向けました。
心に染みますねぇ。

幸せのレシピは人それぞれですが、レシピの材料は自分で用意しないと幸せは作れないということ

人の欲は永遠だと思います。

ちょっとの幸せをもっと、もっとと欲しがるもの。

それが幸せの欲か幸せでない欲か、わかってはいるけどと思うことも多々あるかと思います。

小さい頃という子供の頃はそれがわからなかったなとも思います。

わかってはいるけど、宿題はめんどくさいし、夏休みをたのしみたい。みたいな。苦笑

でも大人になったらわからないといけないと思うこの頃でした。

本日はそんなところでしょうか。

さてと本日もはじまります。

本日も正を正してがんばりたいと思います。

それではみなさまごきげんよう~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。

新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。

またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。

これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。

今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。

前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F

現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F

・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

名古屋駅の高田探偵

高田探偵へのご相談ならこちらから
高田探偵の本部はこちら
名古屋の高田探偵ブログから警察庁

名古屋の高田探偵ブログから国家公安員会

名古屋の高田探偵ブログから愛知県弁護士会

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※