探偵ブログ「粗末~心は見ている~」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
10月、お天気が安定しないですねー。
季節の変わり目なので人の心も不安定になりがちなのではないでしょうか。
本日は、粗末~心は見ている~というタイトルにさせていただきます。
人は、自分がそう思ったり、決め付けたり、だけどそれが相手がすべて共感するとは限らない。
そして、10伝えたと思っても、相手には1しか理解できないこともあります。
調査員達の教育にも、先輩が教えたから後輩は覚えたとは限らない・・・・・ですが、そもそも覚える気があるのかと段々、イラつくのも事実でもあります。苦笑
でも、今回のタイトルではありませんが、わたくしも30代後半まで、調査員達なんかには社長業のわたくしの気持ちなんかわからない。
調査員達「なんか」と言っていた自分に気づいた時、ものすごい反省をしました。
評価して欲しい社長が、僕たちのことを「なんかわかるか」
逆の立場なら嬉しくないと気づきました。
どんな事でも言えるとは思いますが、粗末に対して粗末に返ってくるものだと思います。
仕事も
お金も
人も
人の心も
すべてです。
仕事も粗末になれば→お客様は納得がいかない
お金を粗末にすれば→価値のあるお金は残らない
人を粗末にすれば→相手だって同じ事を思い描く
人の心も粗末にすれば→心は離れていくしそもそも関わることもなくなる
「知るか」と自分が思えば、相手だって「知るか」と思っている。
頭下げてお願いしますというわけではありませんが、わたくしも、お客様が調査を粗末に思うようなお客様はお断りしております。
昔、とあるお客様が
探偵さんなんて違法な事をすることは当たり前でしょう
ご主人様が浮気をなかなかしてくれない苛立ちをそんな言葉で返してきました。
その言葉で・・・・・・
調査をお断りさせていただきました。
粗末には粗末がついてくる
わたくしはそう感じます。
本日はそんなところでしょうか
さてと本日はなんだかバタバタしております。
本日も正を正してがんばってまーす
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』