探偵ブログ「政治家はたぬきおやじが多い?」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日は、ひさしぶりの調査現場が動いていない日、昭和ビルも静かですが、なんだか気持ちも静かですが、接客があるのでわたくしはお仕事。
本日は、政治家はたぬきおやじが多い?というタイトルにさせていただきます。
世界の政治はどうなのかわたくしみたいな小さな人間にはわかりませんが、なんだか小池都知事が、政界の開けてはならぬ、パンドラの箱を開けたように思います。
開けてはならぬ・・・・・・ドロドロの派閥から今のこの現代にも犯してはならぬ政治の方々の不祥事を目の前に、当たり前のように次々・・・・・
いつもの如く、明暗がはっきりすると暗だと、あれだけワーワー言っていた政治の人たちもぴたりとなにも言わなくなる。
静かになったところでひょっこりと出てくる。
なんだか、政治家の特に男性陣、年配の方々を見て思うのは、たぬきおやじみたいだと感じてなりません。
女はだまっておれ!女はシャシャるな!
と言わんばかりにもみえるのはわたくしだけでしょうか。
マスコミ、報道も、なんとなくわたくしには「そこが重要か」確かに重要ではあるけども、それを取り上げることは処分なり謝罪なり「あるべき姿」であってほしいですが・・・・・・・
まぁ、気持ちはわかります。
こうなってみて、「知らなかった」「わからなかった」で済むのか?
そもそも、たぬきおやじたちなので、そいういうことは聞いていないふり、人のせい、僕のせいではないと言う、それが責任逃れだということ
あんな立派な格好して立派なこと言って、国民を守るのは俺だと偉そうな顔して、謝罪するときはなに様なんでしょうね。
小池都知事、蓮舫さんは、それらに立ち向かっている姿に本当に尊敬します。
女性目線なんでしょうけど、
これが男性ならどうなんだろうなと思います。
わたくしの政治の方々の印象は、都合の悪いことになると静かになる。
静かになって周りの様子をみて偽善者になっている。
そういうイメージしかありません。
という、本日はぼやいてみました。笑
さてと本日もはじまります。
本日も正を正してがんばりまーす!
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』