探偵ブログ「信じぬくこと~いかなる時も~」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
季節の変わり目なのかあたたかくなったり寒くなったり・・・・・
みなさん、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね(・∀・)
本日は、信じぬくこと~いかなる時も~というタイトルにさせていただきます。
みなさんは、どこまで大切なもののために、大切な人のために信じぬいてますか?
信じぬくことは並大抵のことではありませんね。
一番は自分の心から湧き出てくる気持ち次第。
そんな歩いていく矢先から、想像と違ったり、めんどくさかったり。。。。。
なにより貫こうと思っていたのに簡単に裏切られ心が折れそうになったり
いや心が折れてしまってもう自身に自信が持てなくなったり
何を目指して生きていけばいいのか、誰を信じて歩いていけばいいのか、誰を信じていけばいいのか
そんな事で頭が割れそうになったり
立ち直ったと思ってまた何かを信じて歩き出してみようと思っていた矢先から批判する人も出てきたり
それが我々の生きる道に起こり得ることなのかもしれません。
わたくしも、経営者当初をはじめいろいろと批判されました。
でも、わたくしは信じ抜いてきました。
いかなることがあっても・・・・です。
どんな逆境があろうとも、一人になることもおそれず・・・・。
今だと笑い話として話せる内容でも当時は笑うこともできませんでした。
わたくしは高い地位や名誉が欲しいわけではありません。
お金持ちになりたくてこの仕事をしているわけでもありませんし、威張りたいがために社長になったわけでもない。
地位や名誉なんていらない、ただ自分ががんばったことに誇りを持ちたい。
ただ・・・・・単純にそれだけ
それをいかなることがあっても・・・・・自分に正直に信じぬいている。
————————-
迷わないことが強さじゃなくて、
怖がらないことが強さじゃなくて、
泣かないことが強さじゃなくて、
本当の強さって、
どんなことがあっても、
前をむけることでしょ。
前をね。
(by リトルミイ)
————————
何をやろうとしても、時に人はあなたは間違っていると批判する人たちもいます。
そして批判が正しいと思わせるぶれもでてきて、いろんな角度から困難がたちはだかる。
それでも、信じぬくことを問われているのだとわたくしはそう感じます。
この年齢になってようやく思えるようになったのは、
どう思われてもいい
自分は自分を貫く気持ち
自分自身が誇りを持ち勇姿でいる大切さ
本日はそんなところでしょうか
さてと本日もはじまっております。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう
ばいばいびー
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』