探偵ブログ「仮面をはずす大切さ」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
黄昏る秋
先日、秋雲を見て秋を実感しました。
特にたそがれておりませんが、なんとなく秋なので?苦笑
本日は、仮面をはずす大切さというタイトルにさせていただきます。
仮面ってどういう意味かというと、本当の自分を偽ること隠すことです。
その人、その人によって適当につくろっている人
その場しのぎで終わってしまい、最初は人が寄り付いても時間がかかることなく離れてしまう。
心がないから・・・・。
手で顔を隠すとはわけが違います。
手で顔を隠して、ちょっと覗き込んでみる、大丈夫そうだからもう少し手を開いてみる。
それらとはまったく違います。
0~100というゴールがあるとしたら
※仮面をつけている人
0~30まで歩いたとしても仮面を外したら0に戻ります。
※手で顔を隠してのぞきこんでいる人
0~30まで歩いたとしても、30からもう一度、歩き出せます。
たとえ20までに戻ったとしても30までの20を経験済み
0に戻ることはありません
仮面をつけている限り、何回でも0からのスタート
本当の自分を隠している、偽っている以上、本当の意味でまったくもって踏み出していない。
大きいことを言ったとしても所詮、仮面
本当の自分が大きいことを言っているわけでもなく、本当の自分で大きいことが言えない弱さにも気づいていない。
いや、認めようとしていない。
いやいや、認めているから仮面をつけるのかもしれませんね。
人って深い感情をそれぞれ抱いておりますが、人なんて自分の心を受け入れたもの勝ちかなと思っております。
自分ってそんなたいした人間じゃないんだ、だから弱くてあたりまえなんだ
わたくしはそう思った時、気持ちが楽になりました。
それまでは、そんなつもりはさらさらなかったですが、どこかで都合よく仮面をかぶっていた自分がいたのかもしれません。
そして、周りの人たちには自分の気持ちなんてわかりっこない
そんなひがみ根性、心のどこかにあったんだと思います。
それでその都度、それらにつかれて振り出しの0にもどっておりました。
よくよく考えれば、仮面つけて自分のことをわかってくれと都合のよいことを言っている自分はなんてわがままなんだと思いました。
本当の意味でわたくしが気づいたきっかけはそんな感情を抱いたわけですが、
10年後、15年後にそれらに気づいてない方のがもっと恥だと自分自身に悟り、自分の心の未熟さを認めました。
そして受け入れました。
そして受け入れて歩き出しました。
先ほどに述べたように、人なんて自分の心を受け入れたもの「勝ち」から「価値」に変わることができたんです。
先日、乳がんの宣告をして闘病生活をしている北斗晶さんのブログをたまに見るようになりましたが、北斗晶さんもすごい人だと思いました。
イメージでは強く明るい恐妻キャラの北斗晶さん
自分自身の病気に向き合い、それだけではなく悲しみにも向き合い、今という現実にも逃げずに向き合い
テレビの会見前後、現在の不安がつのる悲しみ苦しみもたくさん泣いているだろうに笑っている北斗さん
みなさんも気づいている人が多いと思いますが、テレビ越し、ブログ越しに泣いていなくても、心で泣いても泣いても前を向いている勇姿に感動しました。
わたくしが同じ状況ならあそこまで泣いても前を向けるだろうか
どうかみなさんも本当の自分の心に向き合ってください。
仮面をかぶるのはやめましょう。
※こんな言葉を言えば男性が喜ぶ
※こんな姿なら女性にモテル
※こんな風にしとけばいいんでしょ
※適当に返事しとけばいい
※これを言っておけばいいんでしょ
※どうせおまえにはわからない
自分の本当の心をもっと大切にして欲しいですね。
そして自信を持った自分の心を持つ
偽らないで隠さないで
自分の心は原石です。
自分の心の原石を誰に光をあてたいですか?
自分の心の原石から光った先は誰を照らしますか?
奥が深いですねぇー
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまっております。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
一言
あなたの原石は、あなたが思っている以上に素敵な宝石だと思います。
でも、それを磨くか磨かないかもあなた次第
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』