探偵ブログ「自分と自分への向き方」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
お正月やお正月明けというのは、意外とご相談が立て込む時期でもあります。
それはなぜかというと、年末年始に実家に帰省などしての突然の出来事が発生したり、事情が急変したりなど事態がよろしくない状況で慌ててご相談となるからです。
なので当社も昨日からバタバタと相談が入りました。
本日は、高田探偵の「自分と自分への向き方」というタイトルにさせていただきます。
人生を変えること、人生が変わること、わたくしもよくブログで書きますが、自分が変われば周りも変わると言いますが、そうはいってもなかなか人生を変えることは簡単ではありません。
それには、自分と自分への向き方があるからだと思います。
人も自分もですが、人は自分の良い様に解釈してしまう。
それはその方が楽だし、自分の良い様に解釈している方が納得している感じになるから。
そしてそれを望んでいる以上、周りの言葉は受け入れることすらできない。
しかしながら、自分が良い様にと貫いても行き詰ってしまって・・・・・その繰り返し。
どこかで気づかなければ、いや最後には気づいても間違っていたと言えないこともあるのかもしれません。
だから、人生を変えることって容易ではない。
でも大切なのは、やはり責任なんだとわたくしはそう感じます。
だれがどうであれ、句読点「、」ではなく、区切りとして「。」する責任。
自分の良い様に解釈したことに気づいたことがたとえ、-3でも-5でも、+1ずつ、重ねていけばゼロになり+1が+2になる。
子供や未成年のうちは、親や保護者に責任があるのだろうけど、大人になったら自分自身が責任を本当の意味で覚悟することということ。
周りや大切な家族に止めをさすのではなく、自分自身の心にとどめをさすこと。
自分自身にとどめをさしたことが、正解とか失敗だったからではなく、視界を狭くしてしまっている自分の周りを見渡して、何に気づけて何に気づかないのか
そういうことを繰り返して、人は感謝という意味に気づくようにわたくしは感じます。
だから、感謝という言葉は本当に重いと常々そう感じます。
本日はちょっと語ってみました。
さてと徐々に調査現場も通常通りになってきました。
本日も正を正してがんばりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。
新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。
またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。
これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。
今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F
現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F
・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』