探偵ブログ「悲しみの先に道がなければ行く必要はない?」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
今年はスーパー猛暑になるにちがいないと勝手に断言している高田さんです。
ようやく相談室にエアコンを設置してもらいました。
日曜の空調が効かない辛さをこれで改善できてホッとしております。
本日は高田探偵の「悲しみの先に道がなければ行く必要はない?」というタイトルにさせていただきます。
浮気・不倫そして離婚問題に悩まれ、浮気調査のご相談の時にお客様の大半が驚かれることは、浮気調査をして8割のお客様は離婚はしないというデータがあるということです。
残りの2割は、もうすでに離婚を決意されている、悲しみぬいた先の結論が腹に落ちているからです。
お客様とのご相談時には、悲しみに悲しんだ思い、苦しんだ思い、そんな絡まってしまった糸をひとつずつほどいていくとお客様の思いや深刻さ、なにが大切でなにがこうなったかが徐々にわかってきます。
なぜにしてここまで悲しんででも一緒にいなくてはいけないのか
その答えがどちらであってもわたくしはお客様が選択した方向を責めたりはしません。
人にはそれぞれの幸せがあって、幸せは決して押し付けるものではないからです。
そう、このお仕事を通じてお客様に教えられたことでもあります。
なので、わたくしはお話しするとき、探偵として経験した上での意見と個人の一人の人としての意見を分けてお話しすることもあります。
最初のご相談時にはじめてお会いする際、そうですね、5分くらいの会話でお客様がどれだけ悩んでいたかの深刻さはすぐに察知できます。
それは多数のお客様との相談を経験してますし、プロですから、顔つき、目、声、会話、会話の組み立て方で察知し、すぐに会話のリズムが把握できるので、そのリズムでわたくしがリードしていきます。
そうすると一気にお客様が話しやすくなるんです。
それから徐々に状況が組み立てられ事情が把握できるというのがわたくしの相談スタイル。
「悲しんだからこそ幸せになる」
その幸せになるという方向がそれぞれ違うという意味でもあります。
それは今の道かもしれないし、違う道かもしれない。
奥が深いですね。
本日はそんなところでしょうか。
さてとお昼からも正を正してがんばってみよう~
それではみなさまごきげんよう~
~当探偵社よりお知らせ~
8月のお盆から12月の年内に向けて調査が一気に立て込んでまいります。
例年、一番の多忙が12月となります。
お客様たちの結果確立が出やすいよう、早目の調査をお勧め致します。
メリットとしては、多忙時と違い、慌てることなくじっくりと打ち合わせができ解決までの対応が迅速になります。
11月下旬より忘年会シーズンとなりますので紛らわしい調査結果がでてしまうこともあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
平成29年11月19日より本社を(下記)にて営業しております。
新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。
またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。
これを機に社員一同旧に倍して精励し皆様のご期待に沿う決意です。
今後とも格別のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F
現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F
・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』