おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
あっという間の10月と、10月からスタートした増税10%
増税に増税と、日本の政治家たちの行動はいまいちよくわからないというか、口ばかりの政治家にしか見えないというか、政治家の報酬は全然変わらないのに、国の借金が膨れ上がっても痛手を負わない政治家だらけにしか見えないと思いますが、
わたくしが言える立場ではないんで。苦笑
ということで、探偵ブログ「私の探偵業は心に触れるお仕事」というタイトルにさせていただきます。
探偵業を営むといっても、ただ単に調査をこなす探偵もたくさんいることでしょう。
ほとんどがそうかもしれません。
当社の場合は、調査は手法の一環にすぎず解決のお手伝いとか協力とかがんばるとか
そうではなく
解決にこだわる
という思いで取り掛かっております。
他の探偵業者も解決とか同じ文言を入れられているところもありますが、解決というのは早々簡単ではありません。
なので、お客様がそこのところを突っ込んで聞かれると、はぐらかす探偵がほとんどのようです。
これはお客様たちからお聞きした話をもとに書いております。
そもそも、当社の場合、相談の段階からお客様の本心・本音、思いなどをいろいろな角度から把握し調査に取り掛かり、解決へのきり口を踏み込んでいく。
これは長年、当社が解決に挑んでいるこだわっている実績があってもなかなか手強い案件をこなすことになるので、他の探偵はまず真似できないと思っております。
わたくしが執り行っている探偵業というのは、お客様やその家族、もちろん調査対象者等の心に触れる仕事。
これに於いては、当社のコンセプトを知っている人たちからは「難しいお仕事だね」とよく言われます。
説教するわけにいきませんし、納得してもらったり、理解してもらったり、反省してもらったり、することにも開き直られたり、逆ギレされたり、通常では考えられない行動にでられたり、
そういうものを見据えて、1ミリの心の隙間からそっとそっと入らないといけないこともたくさんあります。
ちなみに、それらのサポートが破綻したことは意外と当社はないんですよ。
心に触れるお仕事
大変は大変ですが、やりごたえは普通では味わえない人助けでもあります。
本日はそんなところから
さてと本日もがんばっておりますが、お昼からも正を正してがんばりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
20年以上に名古屋市中区栄にて営業しておりました本社を
平成29年11月19日から名古屋駅付近に移転して約2年になります。
新社屋は名古屋駅が最寄り駅となり、全国からのお客様方の交通アクセスが便利になります。
またスペースが広くなり、ご来訪いただく皆様方に十分ゆったりとしたスペースをご提供できるようになりました。
ご相談場所をお間違いにならないようお気をつけください。
前住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F
現住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F
・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール12番出口上がってすぐ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

名古屋駅の解決探偵

最新記事 by 名古屋駅の解決探偵 (全て見る)
- 探偵ブログ「忘れられない日」 - 2019年12月16日
- 探偵ブログ「ちょっとした一言」 - 2019年12月10日
- 探偵ブログ「信用信頼は一瞬にしてなくなる」 - 2019年12月3日
- 探偵ブログ「立つべきステージ」 - 2019年11月27日
- 探偵ブログ「すべては自身が受け入れること」 - 2019年11月22日