探偵ブログ「人生の迷路にはまったら」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
ふぅ~、肌寒い朝晩、とうとう、冬の室内着に変えました。苦笑
きっと、そんなに遠くない日に・・・・・ピーコートを着ているように思います本日。苦笑
本日は、人生の迷路にはまったらというタイトルにさせていただきます。
余談ですが、今の時代なのか、歳をとったせいか、知人とまではいかずとも今の若者を見ていると・・・・・・
お礼ひとつ言えない人を見るとがっかりします。
もう、怒りというよりがっかり
怖い世の中になったなとふと感じたり、こういう若者が大人になったらどんな大人になって行くんだろうって思ったりします。
そして、こういう若者は大人になって同じことをされる
くだらない事でイライラして、文句言って、無駄な時間を過ごしているのは自分なのに、そんな時間にも腹を立たせ・・・・
都合の悪いことにはお礼すら言わない
以前にお客様の息子さんの生活を心配したご両親が、調査後に息子さんの相談にのってほしいとお会いしました。
息子さんは「オレみたいな奴、どこも就職させてくれない」と言っておりました。
わたくしは「そりゃーそうだよね。そんなふてくされた態度悪い顔されたら、私だって不採用にするよ」
そう返事したら「え?」って我に返った顔しておりました。
笑
ちょっと話が脱線しました。
人生の迷路
人生の迷路となるきっかけは自分次第だと思います。
避けて隠してウソついて逃げていたら・・・・・・そんな道を歩いていたらどこがゴールなのかわからなくなる。
迷路にしているのも自分だということです。
避けるな!隠すな!うそつくな!逃げるな!
そうは言ってもなかなか行動にはすぐにはうつせないし、なにより怖いし勇気がないし。
遊園地などにある迷路は、目的があります。
ゴールという目的がある。
人生の迷路には目的がないから迷路になります。
目的を作れということではない
目を伏せ続けている以上、ゴールは見えない。
ゴールがあるのかもしれないけど、見えないほどゴールが遠い。
でも僅かでも見えるゴール
みなさんならどうしますか?
奥が深いですね・・・・・・
本日はそんなところにしましょう。
さてと本日も早朝から現場は動いております。
本日も正を正してがんばりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』