探偵ブログ「たかだサポートはハートが違います」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日二件目の書き込みとなります。
本日、母親のお墓参りをしてきました。
正直、お盆中は『忙しかった』です。
現場も連日大変でしたが、オフィスもこういう休みの日を利用して相談に来られたり、ご依頼人の方々と打ち合わせしたり、今回はわたくし自身に課題を立てたのもあり。。。
でもやりきりましたYO。笑
お墓参りする時は、母親のお墓はお花がいっぱいになるので、わたくしは、母親の好むような花を供えます。
お盆中も、たかだサポートがいくつかありました。
たかだサポートは親子との面談が多く、調査後にお会いすることが大半になります。
本日もそんな親御さんとの面談。
親が子を思う心配、子が思う親への思いやり。。。。。
余計な気配りが時に親は苦しいきもちになったり、子が親に甘えていることを気づかなかったり。。。
それも全部、親子であるからこそ許しあえる愛であるということ。
親子だからこそわからなかった甘え、わがまま、そして大切さ。
今、気づけばきっとうまくいく、見直せる、まだ修正ができる。。。。。
大切な、大好きな親のため、子のために一丸となって今できることをしましょう。
そんな思いが一番強いのはわたくしではないでしょうか。
わたくしには、10年以上母親がいません。
今更、同情もいらないです。笑
わたくしの幼少は大のマザコンでした。
母親の体の一部を触ってないと不安なくらい甘えん坊でした。
成人なりても毎日必死に毎日の日課を母親に話、おとなしい母親はうん。うん。とうなずいてました。姉と仲良くしていてもやきもちをやき、13才年下の妹でさえ、時にやきもちをやいていたほど。笑
病気を宣告された時、頭が真っ白になるとはこういうことだという経験をしました。
母親に絶対に私が病気を治すから、ママは笑っていればいいと約束しました。
それからは、全国各地、治療を探しそして治療し母親もがんばりました。
最後の最期にきた時、二人っきりで号泣しました。
二人に言葉はありませんでした。
母親は、数分後わざと笑いました。
それを見てわたしも笑うしかなかった。無理に笑いました。
泣きながら。。。。二人で笑いました。
それから半年後、母親は他界しました。
わたくしは、母親に治すと約束をしたのに果たせませんでした。
いつも切り札を出していたわたくしの次なる切り札がストップしました。
とても悔しかった。。。。
なんど調べても最終末期としか書かれていなかった。
最終末期以外の言葉はないのか、、、、ないですよね。笑
今あるべき親子が、第三者のわたくしの言葉のきっかけで改めて親子の愛という絆に気づいてくれれば、わたくしは、報われているのだろうと。
親子の無条件の愛ということの『大切さ』を気づいてもらえるのなら、わたくしは、全力で注ぎ込みます。
思いは各お客様によって違いますが、きっとお客さまには心に届いていると思っております。
この考えは、譲れないかな。だってわたくしの母親がそう願っているのがわかるから。
今日、お墓の前で、自ずと言葉にでたことは
いつもそばで見守ってくれてありがとう
でした。無意識にでた言葉でした。
母親に会うことは一生ないけど、一人でも多く幸せに導けたらいいな。
わたくしが三人姉妹の中で一番苦労させたし、心配かけたのも母親を苦しめたのかもしれないとザンゲもします。笑
親孝行したい時には親はすでにおらず。笑
母親は今でも世界一の母親であり、母親以上の人はみたことがありません。
これは三人姉妹の自慢です。
そしてわたしたちは、今でも世界中で誰よりも母親を愛してる。
これから一生。笑
なんてことない、地味な無口の母親なんですよ。笑
ちょっと話変わりますが、今、勉強会でわたくしのリーダーが『中途半端な金儲けの考えではだめなんだ!』と話しておりました。
ずしっと心に響いた言葉でした。
わたくしのたかだサポートも同じ。
実績も充分にありますが、なにより
ハートが違う
その思いを実現させてくれるスタッフたちと、弁護士、行政書士さんたちにも本当に感謝しております。
2012年下半期、パワーアップで今年もがんばっていくぞー!
ママ、いつもありがとう。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』