探偵ブログ「宝にはたくさんホコリがついている?」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
なんだか季節の変わり目、体調が怪しい人が多くなったようにみえますが、みなさまも風邪にはお気をつけください。
本日は、宝にはたくさんホコリがついている?というタイトルにさせていただきます。
宝にはホコリ?あまり聞こえは良くはありませんが・・・・。
やはり、わたくしは「めんどくさい」「嫌がること」そんなところにその人たちの答えがあるように感じます。
どうでしょうか
汚いホコリまみれの車
①ただ眺めてきたなーい、いらなーいと思うか
②磨いて磨いて磨いて時間をかけて汗水たらして磨いたら高級アンティーク車になるのかもしれない。
靴屋の営業マンが、靴を売ろうと、とある国に行ったら靴をはかない、素足で生活する外国人だったら
①ここでは靴は売れない
②素足の人たちが靴をはくチャンスだ
共通するのは、①は思うだけ ②は行動しています。
②行動しただけでは結果はわかりません。
でも、行動しないと結果もでない。
そして、②はめんどくさい
手間も時間も労力もかかります。
悩みがある時って、本当は自分で何に目をそむけているのかわかっているんだと思います。
だれだってホコリに魅力は感じません。
その嫌なこと、めんどくさいことに逃げれるうちは幸せなのかなと個人的に思います。
いつの日か逃げれないとき、どうしますか?
余談かもしれませんが、わたくしは調査員時代からそして経営者になって、めんどくさいことは嫌ではありましたが、そんな人が面倒と思うことに向き合ってきました。
人それぞれの感覚だと思いますが、めんどうなことって自分勝手で相手に失礼だなと思ったのです。
わたくしらしい意見ですが、自分がその相手だったら嫌だなと思いました。
でもそんな人から思う、めんどうを引き受けた分、自分の財産にもなりました。
わたくしの経営がうまくいっているかうまくいってないのかはわかりませんが、うまくいっているとしたら、そんなめんどくさいことを全部やったという事です。
追記としてそんな時は、ぜったーいに愚痴らない。笑
お客様のご相談を長年聞いていると、不安を煽るようなことはいっさいしませんが、そんな背を背けている自分に向き合いませんか?
とお話しすることもあります。
これって大切なんですよね。。。。。。
そういう声かけをすると、さらけだして泣き出す方もおられれば、もう一人の自分がちらついた途端、怖くなるのか慌てて帰られる方も稀ではありますがおられます。
宝にはホコリがついている。
それもたくさん・・・・・
みなさんはそんな宝をどうしますか?
①?②?
本日はそんなところでしょうか
さてと本日もはじまっております。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』