探偵ブログ「叶う」と「吐く」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
10月に入りました。台風が落ち着きませんね・・・・
ご機嫌がなかなかよろしくないお天気さん、早く体調良くなって欲しいなと思いながら。
相変わらず根暗なたかださん。苦笑
本日は、「叶う」と「吐く」というタイトルにさせていただきます。
わたくしはもうご存知の方も多いのかもしれませんが、どちらかと言わなくても(苦笑)、ストイックだと自分自身でもわかっております。
基本、わたくしはマイナスの話は長い期間かけることなくスパンと話題に出すことはありません。
反応すると・・・・・マイナスが繁殖するように感じるので
そんな時ほどプラスを考えると言いましても、なかなかノーテンキにプラスばかり考えれませんので、あえて言うのであれば・・・・・・辛抱します。苦笑
簡単に言えば、マイナスばかりに執着していても良いことなんてひとつもない。
マイナスを辛抱して、マイナスとマイナスを重ねていくとプラスになるからだから辛抱はする。
ただ辛抱は逃げることではありません。
そこで以前にわたくしのブログを見てくださっているブロガーさんの言葉でわたくしのハートがドキュンとしてしまった言葉がありました。
人の口から出る言葉には、プラスとマイナスがある。
良いこと、楽しいことをいう事もあれば、
悲しい事、悔しいこと、愚痴ることもあります。
だから、口からプラス(+)とマイナス(-)で、「吐く」と書きます。
みなさんの口から、いつもどんな言葉を吐き出してますか?
プラスが多い?
マイナスが多い?
そんな自分の口から吐き出している言葉から、
マイナスを言わないように心がける
そうすると・・・・・・・
口からプラス(+)で「叶う」と書きます。
自分が卑屈になったり偏屈になってきたなと思った時、これを思い出してみると心が軽くなるように思います。
素敵な言葉だなと思いながら
本日もはじまります。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
ばいばいびーーーー
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』