探偵ブログ「目に見えない大切さ」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日は日曜日ですが、賑やかになりそうなオフィス
解決サポートに向けて・・・・・・無心になって精神統一しております。
本日は、目に見えない大切さというタイトルにさせていただきます。
————————
人を見るとき大切のなのは、
見えるものより見えないもの。
思いやり、
純粋さ、
素直さ、
優しさ・・・。
目に見えない人間性を大切に。
(美輪明宏)
————————
人というのは、相手によって見せる自分があると思います。
そして・・・・・
見られたくない自分もいるのかもしれません。
そんな自分って汚い部分だからこそ見せれないのかもしれません。
だれだって汚い面を持っているんだと思います。
汚いところがダメなことと思っているから人に嫌われたくないから出せない。
でも、それが通常の人の心だと思います。
わたくしがお客様とお話を聞くときに心がけていることは
見えない心を読むこと
だいたいのお客様と言うのは、そんな良い面を汚い面で伝染されてしまっているんです。
伝染という言葉が合っているのか
汚い面に良い面が覆いかぶさっている
もちろん、お客様の性格もありますので、上手くお話される方もおられれば、不器用にお話される方もおられます。
それはそれでいいんです。
そんな時は、うまく話そうと思わずに、不器用でもいいですから自分の気持ちを吐き出してくださいと申し上げます。
見えない部分って人の心の本音がでるんだと思います。
見えないところで、いかに素直で純粋で思いやりが持っているか
自分が思っているだけで、汚くなんかないんだと思います。
汚いと思っているから吐き出せない
もしそういうことで苦しんでいるのなら、その時点で相手に対する思いやりが持てている証なんだと思います。
逃げ歩くのと
前を向いて歩く
同じ歩く、でもまったく違います。
本日は解決サポート
思いっきり全力でお客様たちの家族一族の心に響く取り組みをしたいと思います。
がんばります!
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』
- 2020.12.30人として探偵が感じたこと探偵ブログ『2021年はこれで決まり』
- 2020.12.27当探偵お知らせ探偵ブログ『年内のご挨拶』