探偵ブログ「愛は育つ」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
ポンポンイタイ(ノ_-。)
先日は年に一度の警察の立ち入りがありました。
私は個人の感情を警察という職業を利用して話す警察官が嫌いでして若い頃は食ってかかっていました。
ペコペコしておけばいいのに、立ち向かって話すものですから。
今回の警察官はとても流れが良い仕事振りでした。
といっても、まだ若い警察官。
澄んだ目つきしているね。
その澄んだ目つきを忘れないでね。
って申し上げましたら、照れくさそうに「はい。」って言ってました。
話はそれましたが、本日は、愛は育つというタイトルにさせていただきます。
愛はひとりで育つには限界があります。
与え合い続けて繋げていけば愛はまた育ち、それは大きな愛になる。
—————————–
頑固とは、同じやり方を繰り返すこと。
本気とは、やり方を工夫し続けること。
(福島正伸)
—————————–
本気で愛せば、やり方を工夫する。
そういう事ですよね。
昔のわたくしは、だめだと思ったら即効に心のシャッターを降ろしておりました。
ある意味、竹を割ったかのように。
あんだけ頑なだったわたくしが、急にふと、
それではだめだと思うようになりました。
そう思い込んでいること自体、頑固なのではないか。
本気なら、やり方を工夫できるのではないか。
そういう事かぁ・・・・
と思い歩いてはおりますが。笑
でも、大人になって味わったのが、厳しい言い方かもしれませんが、
腐った人は本当にいる
そして、自分の道もろくに歩いていないのに、人の道をとやかくいう人もいる
苦笑
人は愛されたいですし愛したい
それも素直に純粋に・・・・・
そんなうちの会社のLASは、そんな素直な子供たちの様に感じますが?笑
「愛は育つぞ!!」
社長より
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまります。
清く清らかに清々堂々とがんばってまいります。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』