探偵ブログ「解決の大きな扉」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
今週もはじまりました。気づけば20日ですかぁ。
本日、夜中からがんばって現場に向かうスタッフからお手紙が車の中にありました。
ちょっとした一言ではありましたが、なんだか嬉しいですね。
本日は、解決の大きな扉というタイトルにさせていただきます。
解決することはとても重大な事に思います。
解決しようと思うとものすごいプレッシャーともなります。
一番大切なのは、気持ち
解決したくても、自分の気持ちをごまかしていれば、解決など必ずできません。
自分の気持ちをごまかしているのは自分です。
その扉を開こうとしていないのは自分です。
現実の自分に向き合う勇気、そして今の心の痛みを受け止めてあげないといけないのも自分。
もう少し深くお話しすると、本当の扉は・・・・・・
その大きな扉の奥にあったりもするのです。
そうやって人は歩いていくんかなと思います。
解決したいといいながらなかなか解決しない人もおります。
そういう人は、本当は解決したくない、解決しようと思っていない。
人が本当に心の底から解決したいと思う言葉ではありません。
それも自分の気持ちをごまかしていることです。
自分の気持ちをごまかしている人は、人の気持ちにものすごく敏感になります。
悪気はないのはわかります。
わたくしもそんな時期がありました。
自分の気持ちを隠して、相手の気持ちを読み取ろうなんて都合がいい
そんな言葉に衝撃を感じた事を思い出します。
なんて自分勝手だったんだろうと恥ずかしかった事。
解決の大きな扉
自分の気持ちに正直に、そして認めてあげる。
そしてどうしたいのか、尚且つ、どうしたくないのか。
一つずつ向き合っていくと解けていく。
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまります。
清く清らかに清々堂々とがんばってまいります。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』