探偵ブログ「変化はつらい」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
ガビーン
またまた、ブログをボタンひとつで消してしまいました。
カナピー
結構、ノリノリで書いていたのに・・・・
はぁ、嫌なことは無になって・・・・・・がんばって書きます。笑
本日の空は台風が去ったあと、澄みに澄んだ空、思わずホックリと笑顔がでます。
そんな空さんに「笑顔にしてくれてありがとう」
なんてこんなわたくしでも言うんですよ。笑
しかし、冷えてきました。
ブルブル
本日は、変化はつらいというタイトルにさせていただきます。
いつもの心の位置、変わらない日常、見慣れた景色、そんないつもの事が変化することは怖いですし、怖いというのは「不安」があるからだと思います。
変わらなくていい事ならそれですむなら誰だって変わりたくない。
でも、避けれない時、変化していく周りに心がついていくことができず、路頭に迷うこともあります。
ただわかっているのは、昨日までは過去、過去は帰ってこない。
悩んで悩んだあげくに残るのは、歩く。
泣きながらでも歩き続けること。
「辛い」という字に、一を一文字いれると「幸」になります。
「吐く」人は口から+と-の言葉を出します。
でも、口から-をとると「叶う」になります。
素晴らしいですね。
同じ視界でも、ある日突然、色のついた景色が白黒にしか見えなくなることもあります。
変化はつらいですけど、それを乗り越えたところを是非、拝見していただきたい。
簡単ではないですが、それだけの意味は・・・・・乗り越えた人でしかわかりません。
人生、本当に思いもよらぬことが起きます。
わたくしも22歳までは、平々凡々な生活で家族だったように思います。
昔は、友人等と、何歳に戻りたいという話に、わくわくしながら会話しておりました。
先日、久しぶりにそんなお話になり、わたくしは「戻りたくない」と言いました。
まぁ、結構なほど・・・・・・時に無茶振りすぎるほど、変化に対応してきましたから。
自分がある年齢に戻ったとしても変わらない環境はあります。
例えば、ある年齢に戻ったら母には会えます。
でも、あんな壮絶な闘病を思い出すと・・・・・苦しむ母も見たくはないわけでありませんが、思い出したくありません。
でも、結果は同じですし、抱える悲しみも同じです。
自分の環境は変わったかもしれませんが、抱える悲しみは同じです。
闘病生活を変えたら母が助かったか?
人並み以上、周りがうらやむくらいの治療はもちろんしておりましたので、もし戻ったとしてもそれ以上には必ず試みますが、それが悔いたかといえば・・・・
悔いておりません。
人より多分ですが?と若干遠慮していいますが(苦笑)、想定外のいくつかの変化を経て、今の高田幸枝があると思っております。
「辛い」を「幸せ」にするのは相当な道です。
「吐く」を「叶う」にするのは相当な覚悟です。
しかし、変化のつらさを乗り越えた先は・・・・・・きっと魔法がかかります。
神様はそんなわたくしたちを見ているのかなと。
そう思いますと、わたくしの仕事も使命なんですよね。
見栄などその場限りの見栄えです。
胸を晴れるのは揺るぎない武器を持っている証です。
見栄をはるより胸を晴れ
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまります。
清く清らかに清々堂々とがんばってまいります。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』