人として探偵が感じたこと
2014年9月26日
探偵ブログ「隠しきれないのが人」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日も早朝から調査員達が緊迫した現場に西から東とがんばっております。
ど緊張している調査員の心臓の音が聞こえてきます。笑
社員が主役で
社長が脇役
現場の様子を見に行こうと思いましたがそう言い聞かせ・・・・
オフィスでデスクワーク。
本日は、隠しきれないのが人というタイトルにさせていただきます。
自分の本当の心は自分がよく知っているもの
自分の弱さを誰でも隠したいものです。
しかし、本当の心というのは隠していてもどこかで本当の自分はそうありたい姿でもあるのでなんらかの自己表現があったり、または、隠しきれていない。
それらが逃げたとしても逃げきれていないか、必ずしっぽがでる。
だから追い掛け回さなくても必ずわかります。
身体が逃げてなくても、表情でわかります。
隠している気持ちは言い切ることができません。
そして見事に裏切ります。
そんな思いを苦しんで当社へ駆け込んでくるお客さま達も多くおられます。
以前、わたくしはこんなお言葉をお聞きして気持ちが随分と楽になりました。
人によって性格をコロコロ変えているようではだめ
悪気はなかったのですが、そう言われれば自分自身でもそういう所があったと自覚、それから自分の気持ちが整理され、人との関わりが共通することができました。
そうすると気持ちが随分と楽になり、肩の荷が降りたといいますか、不思議なものですね。
人は、
逃げても逃げ切れない
隠しても隠し切れない
ウソをついてもウソ突き通せれない
わたくしはそう感じております。
一番大切なのは、
自分が本当の自分と向き合う強さを持つ
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまっております。
本日も清く清らかに清々堂々とがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』
- 2020.12.30人として探偵が感じたこと探偵ブログ『2021年はこれで決まり』
- 2020.12.27当探偵お知らせ探偵ブログ『年内のご挨拶』