人として探偵が感じたこと
2012年11月26日
探偵ブログ「中身を創る」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
今週もはじまりました!
本日は、中身を創るというタイトルにしました。
あなたの言葉が
あなたの中身を創る
~サネヤ・ロウマンより~
みなさんは自分が言った言葉にどれだけ責任を持っておられますか?
言葉って喜び・悲しみいろいろな魔法をかけてくれる。
時にその言葉でものすごく幸せを与え、時にその言葉が相手の心をナイフで刺すようなこともあります。
夢を語るだけで中身が伴ってないとただただしらけるだけで、不平不満、悩みを話しているだけの人には、自然と人も寄り付かなくなる。
小さな嘘が大きな信用を失うこともあります。
経営者になりたての頃、周りはいろいろなことをわたくしに言ったものでした。
僕なら・・・・したいな
わたしなら・・・・とかしてみるとか
簡単にそうわたくしに言っていました。
それを聞くたびに悔しかったのを覚えております。
言うだけは簡単、結果を出すのとは別物
悔しさをばねに言われたことを全部やろうと思いやりました。
だって、それが成功すれば自分の価値になると思ったので、苦労なんておしみませんでした。
わたくしは一歩踏み出したら粘り強くいくタイプです。
それはがんばったものに価値をつけたいからです。
みなさんは、自分自身に、仕事にどれだけ粘り強くおられますか?
ここで挫折するのか、諦めるのか、あなたの中身は言葉に負けていないですか?
言葉に負けていない中身のある人の言葉は本当に心をうたれる
愚痴・不満・妬み・僻みを言うのも人それぞれですが、自分自身に胸をはれるかどうか、言葉に負けてなければ思いっきり胸を張りなさい
わたくしがいつも言っている言葉です。
そう感じる月曜日を迎えた本日、正を正してがんばります。
ごきげんよう
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』