人として探偵が感じたこと
2012年8月27日
探偵ブログ「褒められるとむっつり」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日二件目のブログです。
ブログデザイン変更のお知らせもしておきます。気づかれましたか?笑
本日は褒められるとむっつりというタイトルにさせていただきました。
尊敬している人や、日頃褒めない人から褒められると、わたくしの性格はかわいくないと言いますか、むづかしい性格と人は言いますが、あまり表現、アピールなくひっそり、むっつりと喜びます。
素直に『うれしい』と言えばいいのですが。苦笑
あまりのうれしさに言葉がでなくなるのですよね。多分、姉、妹もそんな不器用な性格です。笑
更に軽々しい褒め言葉は嫌うという。。。。。
知る人ぞ知るわたくしの性格。笑
先日、尊敬している方から、
高田さんのいいところは、どんなことでも不器用だろうが土俵にあがる行動
と言われました。それも違うところで二回も同じ事を言ってくれました。
聞いた時、無茶苦茶うれしかったです。
経営者なんてなかなか評価されない立場であり、なおかつ、近くにいなかった人から見ていてくれている評価みたいに感じて、『不器用』は微妙でしたが(笑)、それが己の姿と認識できてさらに気合が入りました。
なんとなく、わたくしが不器用なお客様をあたたかく見守っていることと同じかなと。。。
また、相談もしていない仲間から力強い声をかけてくれるとジーンときますね。
そんなこんなんで、本日はそんな褒め言葉にパワーをもらい長期集中力で…
ちょっとぐったりです。苦笑
いや、すごい集中力でした。切り替えても集中に集中力。
結果が成功するか失敗するか、人生は果てなくわからないものです。
でも、しかし、わずかな可能性でも小細くても、王道を歩いて行きたいな。
そしていつか間違いない切符を手にするんだ。
明日もがんばるぞ!
おつかれさまでした。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』