探偵ブログ「弱いところを隠すと歩きづらくなる」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
10月がはじまりましたね。ラスト3カ月で2017年も終わりになります。
10月から当社も年末にかけて忙しくなる傾向があるのでここで踏ん張って乗り切ろうと思います。
本日は、高田探偵の「弱いところを隠すと歩きづらくなる」というタイトルにさせていただきます。
嫌なことがあって、言い訳はいくつかあると思います。
言い訳をすることはいいとしても、大人になって思うことはその嫌なことに言い訳が負けていないかどうか。
まぁ、人生は勝ち負けではありませんが、わたくしは言い訳をしているなと自身が思ったらその嫌なことに負けないように心がけております。
負けないようにという違う言い方ですと、嫌なこと以上に嬉しいことを得ることを心がけて実行します。
そうすると言い訳など言っている場合でもなくなってきます。
「嫌なこと」それは間違っていることとは違います。
夫婦でも親子でも恋愛でも仕事でも夢でも、嫌なら極端な話、やめてしまえば楽になります。
とっとと関わらなければ気が楽になります。
人っていくら口で大きなことをいってもそれを同じくらい評価できているかといったらまともな社会人なら把握できていると思います。
それらは大人になればなるほど本人にも指摘をすることはありません。
人間だれでも完璧な人はいなくそして誰にも言えない本当の自分の嫌な部分もわかっている人が殆どではないでしょうか。
嫌な部分を見せたくないから悟られたくないから、とやかく言い訳していることも実際には経験した方も多いのではないでしょうか。
だれだって弱いところは持ってます。
だれだって完璧ではないんです。
そんな弱い自分を自分自身が受け入れることの大切さ。
弱い自分を知っているのが家族や大切な人たちというのも気づいているのではないでしょうか。
我々、自身が弱いところを一生懸命隠しているようですが、意外とわかっているものですよ。
このブログでもよく書きますが、弱い自分は恥ではありません。
弱いところを隠して、なにかのせいにすることのがつまづきやすいことに気づくこと。
どうでしょう、弱いところを隠して言い訳して最後になにが残りましたか?
弱いところを隠して失敗した人は人生にもたくさーんおられます。
されど弱いところを隠して成功した人は見たことがありません。
歩きづらくしているのはそのせいだったんだとわかったとき、自分の新しい未来が変わってくるのだとわたくしは思います。
身の丈を知らずに大きなことを言う人をみたらどう思いますか?
身の丈を知って今の自分はどうなのか、そしてこうなりたい自分に何を通過すると幸せを得られるのか。
「通過」それを目の前にして歩かない人はなかなか思うようにいかないとまた言い訳がはじまるのでしょうか。
それに気づける人になりたいですね。
本日はそんなところで
さてと本日もはじまります。
本日も正を正してがんばりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
————————————
【平成29年11月20日に名古屋駅に移転予定です】
交通便利な名古屋駅付近になります
株式会社 LASコーポレーション
現住所 愛知県名古屋市中区栄4-3-26・昭和ビル6F
新住所 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22ー8 大東海ビル7F
・名古屋駅徒歩5分
・名古屋地下街ユニモール10番・12番・14番出口上がってすぐ
————————————
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』
- 2020.12.30人として探偵が感じたこと探偵ブログ『2021年はこれで決まり』