探偵業として探偵が感じたこと
2010年12月27日
探偵ブログ「携帯メールの怖さ」
おはようございます、たかだ探偵です。
今日もサイクルジャージの上にサイクルジャージを着ているたかだ探偵。
ジャージブームが来ると信じているたかだ探偵。
その時代が来たら昭和ビルのテナントさんはわたしを思わず思い出すのではないかと思うたかだ探偵。
そうなったらちょっと笑えるたかだ探偵
ちょっとお疲れで思考がおかしくなっているたかだ探偵
冗談はわたしの顔だけにして~
コラーーッ
今日は、携帯メールの怖さについて。
これだけ便利のよくなった時代。携帯電話はもはや絶対に必要な時代になりました。
でもメール一つで人の心は変わる
浮気発覚でもひとつの例えでしょう。
思ってもいないのに文字で感情が書ける
思っているのに文字で相手に伝わらない
面と向かって言えないから文字で伝える
当たり前のようになっている携帯メールのやりとり、みなさん、どう使ってますか?
いつしかメールが会話になってませんか?
それがいけないとは言いません。
使い方だと思います。
ごめんなさい
ありがとう
好きだ
嫌いだ
これを文字だけなのと、目の前にして話すのと全然違うとわたしは思う。
わたしたちは人なんです。
その人の言葉の表現や感情・・・・大切なんですよね。
いや、これってすごく大切だと思う。
メールで「大丈夫?」
一目散で駆けつけて「大丈夫?」
同じ大丈夫でもこんなに違う。
文字じゃなく、心で人は動くんです。違いますか?
今日もがんばりまーーーす。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』