探偵に依頼をするお客様達の心理
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
今朝の名古屋の大雪・・・・1月の厳しい寒さからくるくるとは思ってはおりましたが。
雪こそやんでいる名古屋ではありますが、道路が凍らないといいなと思いながら。
本日は、探偵に依頼をするお客様達の心理というタイトルにさせていただきます。
依頼をされるお客様の大半というよりほぼ全員のお客様方が感じることは、「ホッ」とするそうです。
今まで想像ばかりが膨らんでしまったり、真実を知ろうとするとごまかされて余計よくわからずイライラが募るばかりだったり、いがみ合ってばかりだったり、そりゃ~、真実を知ったらとんでもないことになる側にとっては、何が何でもごまかしたり、逆ギレしたりするわけです。
それが調査という過程で本当の真実が見えてくる、いわば明らかになる
という、不思議な?安心感があるとみなさんがおっしゃいます。
ただ、それで安心していたらいけない事情もお客様たちにはあります。
真実という調査は解決への「過程」にすぎないこと
わたくしが強く申し上げていることです。
真実という調査結果をみる前の心理
真実という調査結果をみた後の心理
ここが大切な部分となります。
ご相談の段階では離婚する気がマンマンであっても、浮気調査結果を見て離婚はやはりしたくないと言われるお客様も多いですし、
ご相談の段階では離婚したくないといっていても、浮気調査結果を見て即効離婚したいと言われるお客様もおられます。
そして、ご相談の段階ではぐらかされたり、裏切られた過去から信用できないといっていても、浮気調査結果を見て素直な気持ちになって夫婦思いやれる気持ちになったり。
浮気調査だけではありません。
家出でも人探しでも、決め付けた思いでご相談され、真実と言う調査結果から自分の知らない事実を見て、反省するお客様もおられれば、見守るお客様もおられれば、早急に対応しないといけない状況もあります。
なのでくどいようですが、
真実という調査は解決への「過程」にすぎない
本日はそんなところでしょうか
さてと本日もはじまりました。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.04.11人として探偵が感じたこと探偵ブログ『強く迷わず自分を信じること』
- 2021.03.30探偵業として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気調査~ウソがこぼれ落ちる~』
- 2021.03.23探偵の現場探偵ブログ『探偵業も長くしていると、、、笑』
- 2021.03.22高田探偵ひとりごと探偵ブログ『浮気調査で5年に一度はある出来事』