探偵ブログ「たかだ探偵と依頼人」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日は日曜日、日曜には日曜の風が吹きます。
本日は、たかだ探偵と依頼人とうタイトルにさせていただきます。
北は北海道、南は沖縄、遠方から全国からお客様が駆けつけてご相談に来られます。
海外赴任の日本人のお客様からのご依頼もありますが、外国人のお客様も、わたくし指名でご相談にお見えになります。(通訳の付き添いつき)
日本の遠方のお客様でも、会話を理解するのが難しかったのが東北の方でした。
なまりが独特で半分、通訳してもらいながら?の会話でした。
苦笑
不思議なもので、だんだんそのなまりも理解できるようになって最後はお客様と笑いながら会話もできるようになります。
この探偵と言うお仕事なので、駆け込んで来られる思いは本当に必死な思いでおられます。
占い師でもなんでもないですので、同情だけではいけないんですよね。
一緒に悩みに浸っていることはできない
解決したいために!当社へ来られている。
本当に十人十色の人たちの物語があります。
死に直面されている人から、身内の死という悲しみを抱えて来られるお客様
病気を抱えている上で悩まれている人や、入退院を繰り返しながらも相談に来られる人
かなり過酷な悲しみなのに解決するまで涙ひとつ見せない人や、偽りが一人歩きして人生がまったく変わってしまった人
生活に追われ子供の気持ちに察知できなかった親、親の涙を踏み続けて犯罪を繰り返す子、もう心が切り裂けているのになんとかしたい親
まだまだたくさんの思いのお客様達の物語
そんな悲鳴、心の叫びに・・・・・
直面するのがこのお仕事なんです。
まずわたくしがすることは、散らかってしまった感情をひとつひとつ整頓すること
整頓したところで、その人たちの感情が読めてきます。
そうするとお客様の大切なものがなにかがわかってくるんです。
一番大切なのはわたくしがぶれないこと
これはよくある状況なのですが、わたくしと会って相談していると安定してお話ができるお客様
でも、離れてひとりで抱えて考え込んでしまうと感情が乱れそうになる。
そうするとわたくしに連絡があるのですが、そこで路線をしめして差し上げると、我に返ったかのようにその路線を安心して歩き出すんです。
だからわたくしの一番大切なのは、ぶれないことなんです。
これからも探偵という道を正して歩いていきたいなと思います。
本日は、たかだ探偵と依頼人というお話でした。
さてと本日もお客様がご来所されます。
本日も正を正してがんばります。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』