探偵業として探偵が感じたこと
2014年3月24日
探偵ブログ「常識ある取引を」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
さすがの月曜日、バタバタしております。
とうとう、今週は新卒採用の共同求人が開催されますので、新卒活動準備の手間が加わり、更に賑やかとなります。
企業のみならず人としてわたくしは、常識ある取引がしたいのが前提であります。
これはお客さまにも申し込み前にお伝えしていることですが、簡単なルールを守らない方も残念ながらおられます。
どんなルールって申しましても、大人として人として普通の事です。
高度なルールなんかは要求しておりません。苦笑
そもそもそんなうまみがある安易なこと、騙しているわけでもありませんし、こういうのがわたくしが一番嫌なことです。
無駄な労力ですから・・・・
そんな労力使うなら現在の大切なお客さまに向けたいスタイルなので。
自分がお客さまの立場なら一番細かく厳しい目線であるためにそんな自分みたいなお客さまに向けてわたくしは向き合っております。
大人の階段って本当に幅があるんだなぁって成人になったときびっくりしました。
いい年齢の大人が挨拶もできない人がいる。
いい年齢の大人の人が・・・・
みなさんもそんな経験ございませんか?
そんな学生時代、母親に言われたことを思い出します。
近所の人に挨拶しても返事も見向きもしなくても、必ず挨拶しなさい。
そういう人は反応がなくても必ず聞いているから
それから挨拶はたとえ返事がなくてもしている今日
返事、反応がないと、母親が言ってたことを思い出します。
さてと本日もまだまだ続きます。
正を正して、これからもがんばります!
それではみなさま、ごきげんよう
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』