探偵業として探偵が感じたこと
2013年7月8日
探偵ブログ「涙は時にダイヤモンド」
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
本日も早出、急に日差しが強くなりましたねぇ。朝の空もパンチが出てきたな・・・・なんて思いながら出勤しました。
耳をすませば、セミの声も聞こえ、いよいよ夏本番!
昨日、仕事を終えたスタッフの一人が
仕事が終わらないので休みの間にやっておきます
との声、そしてもう一人のスタッフは、
わたくしが
「体力まだある?」
と聞きましたら、無理しているのもわかっていたのですが、あると答えたので、
「これをしてくれると社長うれしいなぁ。」
とお願い事をしましたら、
「社長が喜ぶならやります!」
その言葉等を思い出しうれしくて涙が出ました。
各自スタッフ等にはその子達の歩幅に合わせて成長させようと意識して向き合っておりますが、仕事が立て込んだりすると、どうしても、急ピッチで成長させようと焦ってしまっている自分・・・・・。
悪い癖が出ていると自分が情けないと思っていた矢先、こんな言葉をもらって・・・・・
自分自身に反省しました。
そう思っているならきちんと言葉で誤りたいと思っております。
涙というのはいろいろな場面で流します。
嬉涙
悲涙
悔し涙
そしてあまりのショックで涙すら出ないこともあります。
そして涙を流せば許してくれるというバカな人もいます。
そんな涙は例外ですが!(よく女性でそういうのを武器にしてますよね。)
涙は時にダイヤモンドのように輝くこともあります。
涙を流しただけ価値にすることもできます。
だから、泣きたいときはいっぱい泣いてもいいのかな・・・・・
わたくしはそんな風に思いますよ。
さてと、今週もはじまりました。
今朝、大好きな友人から励まし電話をもらって元気ハツラツ~!!
がんばるぞーーーーーー!
ブイーン・・・・・・キッキーン へ?(ノ_・。)笑
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』
- 2021.01.26人として探偵が感じたこと探偵ブログ『まさかを通過して得られるもの』
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』