探偵業として探偵が感じたこと
2012年10月20日
探偵ブログ「守・破・離」
おつかれさまです。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
今朝は、自分の影を見て・・・・・この影の自分はなにを考えているのだろう・・・・・
なんて事をふと思いながら出勤いたしました。笑
たまに自分の影を見てそんなことも考えるわたくしです。笑
本日は、「守・破・離」というタイトルにしました。
守=基本を忠実に
ぶれないと確信するまで充分に
破=守をこなしたら進歩させる、いわば応用
基本固めをしていればいるほど応用も幅が利く
離=独自性・オリジナリティ
こういう段階はすごく大切なことだと思います。
自分しか出せないオーラやエネルギーというのはものすごいパワーだとわたくしは思います。
しかし、その輝き方の深さや重みもその人の存在をも意味するものであり、中身がなくて輝いてもなんの魅力もなく、一瞬で消えてしまったり、時に輝きもしない。
しかし、深みのある輝きはその人でしかだせないなんともいえない魅力がある。
そういう人はだいたいが、「守・破・離」の段階を経てきている。
失敗や怖さを計算したらその時点でアウト
ちゅうちょはわたくしもします。でもそこでその一歩をいつもわたくしは踏み出します。
何度も言いますが、人にはその人しかだせないオーラやエネルギーというすごいパワーがあると思います。
そういう人をうらやましく思わなくてもあなたにもすばらしいオーラとエネルギーがあるのです。
それを活かせるのは自分自身でしかできないのです。
しかし、どんなことでもいきなり離からはブレブレで無理でしょう。
さてと、本日もがんばっております。
本日2件目も書くぞ!笑
みなさん、ごきげんよう。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』
- 2020.12.30人として探偵が感じたこと探偵ブログ『2021年はこれで決まり』
- 2020.12.27当探偵お知らせ探偵ブログ『年内のご挨拶』