探偵業として探偵が感じたこと
2012年2月7日
探偵ブログ「気づける人でありたい」
おはようございます。名古屋の探偵、@高田幸枝でござります。
今朝も、早朝の出勤にしました。
みなさんに、朝早いね~と言われるのですが、朝の静まり返った会社での仕事が・・・
新鮮な空気に思える仕事というか、なんていうか、集中力が新鮮というか・・・・。
きれいな精神で?違うな、素直な気持ちで?これも違うな、
ま、良いこころで仕事に?いや、これも違うな・・・苦笑
そんな意味あいで「ただ自己満足」でやっているだけです。汗
「私は、わがままでせっかちで、少し不安定。
ミスをおかし、
コントロールできないときもある。
でも、
もしあなたが最悪の時に
きちんと扱ってくれないなら、
私の最高の瞬間を
一緒に過ごす資格がない。」
~マリリン・モンロー (女優/アメリカ)~
この言葉をみて思ったこととは、こういう事に、気づける人でありたいと思うのと
同時に、そう扱ってくれる人に感謝をしたいと思いました。
お客さまとの相談の時にも、わたしはただ同情することばかりはいいませんし、かといい、上から目線での取り組みもまったくしておりません。
本当に、上記の言葉のように、「きちんと扱いたい」気持ちで、本当の気持ちとして向き合っているのですが、
友人・知人・仲間にも言えることだなと思います。
時に、言われた言葉が、悔しいけど納得がいくことも時にはあって、
それを素直に受け止めることも大切なんだなと。
それに気づかない人や、勘違いしている人を見ていると・・・・・
「こういう人になりたくないな・・・」
「こういう年のとり方したくないな・・・」
ってこころで思ったりする。
さっ、
本日も、背筋のばしてピリッとがんばります。
名古屋は雨です。
本日、ご来所されるお客様、お気をつけてきてくださいね。
では、失礼いたします。スタスタスタ・・・・。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』