探偵業として探偵が感じたこと
2011年9月12日
探偵ブログ「仕事に対する情熱は譲れない」
おつかれさまです。たかだ探偵です。
本日は若干体調がすぐれない「THE たかだ探偵」
今日は仕事に対する情熱は譲れないというタイトルにしました。
仕事になると顔つきが変わると言われますが、みなさんもそうですよね。
やはり半端に仕事している訳ではないので、それだけは譲れない。
調査を執り行うにあたっても調査全般責任を抱えている訳ですから。
ですので、できないものはできない。
だから契約もしないというのがわたしの経営スタイル。
くだらない欲でお客様とのトラブルを抱えたりするのは無駄な時間と思っています。
そこで仕事にたいして自信がないと、お客様にも察知されるわけで、こういう業種だと余計お客様を不安・不信にさせてしまう。
わたしは、当社が引き受けた仕事に於いては「逃げない」
そして責任を持って執り行う。
これがわたしの仕事にたいする情熱です。
今週もがんばります。
以上
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』
- 2021.01.15人として探偵が感じたこと探偵ブログ『浮気とコロナ』
- 2021.01.04当探偵お知らせ探偵ブログ『新年のご挨拶』