探偵業として探偵が感じたこと
2011年9月1日
探偵ブログ「たかだ探偵はこんな事まで言ってまうー」
おつかれさまです。たかだ探偵です。
本日2件目。
今日はテキパキ、テキパッキーン!(笑)と仕事が進んでおります。
今回は、たかだ探偵はこんな事まで言ってまうーというテーマにしました。
わたしのお客様との向き合い方の一つが、
感情的というか、今調査すべきではないと判断した際には、調査を勧めない。
仕事として受ければいいと思うのですが・・・・
おそらく他の同業なら引き受けてしまうだろうなと思います。
(実際にもいくつか他の探偵さんに行かれました:汗)
ちょっと悔しい気分になりますが、これがわたしのこだわりのスタイルの一つ。
悪いことばかりではないからこだわっているのですけどね。
逆に調査を勧めなかったことに於いて、
■ 冷静になり改めて調査を依頼する
■ 調査はしなかったが、そのお客様が宣伝になって「たかださんところいいわよ」と言ってくれている
さて、どんな風にわたしが断るか説明しましょう。
いろいろな本当にいろいろなケースがあり、そこはお伝えしにくいところなのですが、
■ ぜひ、この調査料金を貯金して、貯まってそれでも調査したいなら来てください。
■ ぜひ、この調査料金で美味しい食べ物、エステ、自分のためにこのお金を使ってください。
■ (代理人と察知、そしてこの代理人はとても性格のいいお客さま)
この調査をしてもトラブルを起こすだけです。わたしはあなた(代理人)と揉めたくありません。
なので、よその探偵さんへ行ってください。
これが代表的ですかね・・・・・。
正直、いろいろな事で調査お断りした、お話できないケースもいくつかあります。
正直、あれはあれで受ければお客様が納得したのかもしれないと思うこともあります。
でも、たかだ探偵のハートが許さないんですよね。。。。。
地道にがんばります。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』
- 2021.01.26人として探偵が感じたこと探偵ブログ『まさかを通過して得られるもの』
- 2021.01.21人として探偵が感じたこと探偵ブログ『人の心はわからない、けども、、』
- 2021.01.19人として探偵が感じたこと探偵ブログ『for you ために』