探偵業として探偵が感じたこと
2011年7月25日
探偵ブログ「あなたは探偵になれる?」
おつかれさまです。たかだ探偵です。
本日2件目~
探偵って興味を持たれる業種なのですが、そこで、これができたら探偵のセンスあり!
■ 挙動不審にならない
■ カメラをとっさに隠さない
■ びっくりしても驚いた行動をとらない
■ そこの周辺地域にいかに馴染み、なりきれる
■ 時に図々しく、時に謙虚に
■ じたばたしない
■ 言い訳をしない
■ 1に忍耐、2に忍耐
■ いかなるときも逃げるな
んー、まだまだありますが、とりあえずこれをクリアーできれば探偵センスありなのかも?
探偵の世界は、みなさんが思っている以上、か・こ・くです。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』