探偵ブログ「期日はなんのためにある?」
おつかれさまです。たかだ探偵です。
昨日のブログ・・・やらかしてしまいました。笑
朝の6:30の時点で朝まだ早いのに珍しく会社の前のパーキングが若干埋まっている気がする。
気のせいかな・・・・。
今年になってというかここ数年から起きていることなのか。
企業にとって、仕事にとっての期日って守れているの?って思います。
最近、立て続けにそう感じるたかだ探偵。
※一週間待っても連絡なし、10日間経っても連絡なし。
※二週間近くも連絡なし。
※期日前日、担当が風邪を引いて・・・・。
昔のわたしだったらちゃぶ台ひっくりかえしてましたが・・・・。
無駄なところで労力を使わない。
まずは様子をみているのですが。(こわっ)
カウントのはじまりってところです。
そういう会社の言い分として
※仕事が立て込んでまして
仕事が立て込んでましてって、うちのも仕事じゃないんですか????
無料でやってもらっているなら別ですよ。
「だから?」って心で思います。
友達でもあるまいし、それって一番言ってはいけないことです。
期日前日に担当が風邪でっていっても、2週間以上の日時過ぎたんだからある程度のプレゼンないしみせれないっておかしくないですか?
しぶしぶ、見せるが案の定、しぶしぶな内容です。
期日を守れないのはおかしいと思う。
だからではなく、当社ではほとんど、期日は完璧です。過去も今も。
期日が遅れるなら100歩譲って事前にそう伝えるとか
期日が遅れるなら睡眠時間削ってでもする、休日返上してでもする
それは責任だから
当たり前のことです。
会社として引き受けた上、それは責任と信用問題です。
お客に言い訳しないでほしい。
家族にものを頼んでいるわけじゃないのだから。
仕事を甘くみるものではない。
本日もがんばります。
メンズマインドのたかだ探偵でした。ニコニコ・・・
おそれないで~♪
こういうたかだ探偵もいるのだよ。笑
みなさん、すでにご存知でしたか。
この記事を書いた著者
- 名古屋の探偵社長
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2021.02.26高田探偵ひとりごと探偵ブログ『高田さんってどんな人?』
- 2021.02.17人として探偵が感じたこと探偵ブログ『今回のお話は、過去を変える』
- 2021.02.11高田探偵ひとりごと探偵ブログ『コロナに疲れる時期ですね』
- 2021.01.27高田探偵ひとりごと探偵ブログ『面と向かって言えない時点でアウトです。』