おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
どうやら、花粉症デビューかと思いきや、5年ぶりの風邪をひいたようでつ(ノ_-。)
しゃきっと栄養ドリンクを飲んでがんばってますよ~。
本日は、自分らしいって難しいけどというタイトルにさせていただきます。
自分らしいって・・・・・簡単のようで難しいですよね~
人生は一度きり、人には楽しいこともあれば、当然、悲しいことも訪れます。
10年前では想像もつかないことが突然、視界を変えます。
後になって幸せを感じることもあれば、瞬間の幸せを喜ぶことも
もちろん
後になって憎悪が増してくることも・・・・ありますよね。苦笑
そんな環境が変わっていくにつれて、自分の心を隠しながら生きているほど辛いことはない
辛いことかどうかはわかりませんが、自分の心を隠しているのは自分自身であって、だれも隠そうとしているわけでもありません。
だから、自分の気持ちはわからないなんてたまに聞きますが、自分が隠して、みつけてもらいたいなんて都合のいい話はありませんよね。
わたくしが、そうだったからです。
わたくしがそれに気づいた時は、お恥しい話ですがものすごく恥を覚えました。
「みんなは私の気持ちなんてわからない」
って、いつもそんなことを抱いておりました。
そして、わかってくれる人がいればいいなんても思っておりました。
要は、自分らしくいたいのに、自分自身が自分らしさを隠しているのに、だれも私の気持ちなんてわからない
なんてわがままのことを言っていたんですよね。
自分の心は隠したいのに、相手の気持ちのことまで考えてもいなかったわけでないですが、でも、それと同じ事をしていたんです。
もっと簡単に言えば、
わたくしが挨拶をしなければ、相手だって挨拶しない
なに、あの人は無愛想だって、人のことばかり言っていたのと同じなんですよね。
人って、わたくしもそうですが、自分だけのものさしがどうしても凝り固まってしまうことがあります。
自分らしいって簡単のようで難しいのかもしれませんが、
自分らしくあるためには、人に求めているだけでなく、自分から表にだす勇気のように感じます。
自分が笑えば、相手も笑う
自分が悲しめば、相手も悲しい
本日はそんなところでしょうか。
さてと本日もはじまっております。
本日も正を正してがんばってまいりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう~

名古屋の解決探偵

最新記事 by 名古屋の解決探偵 (全て見る)
- 高田探偵の「笑顔にはその人の人生がみえる」 - 2018年4月26日
- 高田探偵の「自分なりに輝こう」 - 2018年4月24日
- 高田探偵の「未来を幸せにできるある方法とは」 - 2018年4月23日
- 高田探偵の「全てのウソには中身がない」 - 2018年4月22日
- 高田探偵の「向かい風を味方にする」 - 2018年4月19日